

シェアリングコンポストは、
生ゴミの大食いが得意な微生物群「コムハム」が入ったボックス(コンポスト)を街中に設置し、
住民のみなさまに使っていただく共有型コンポストです。
自宅で出た生ゴミを近隣のコンポストへ持っていき「コムハム」に与えます。
普段燃やされている生ゴミが「コムハム」の餌となり、環境にやさしく分解処理できます。
与えた生ゴミは次の日にはなくなっているかも…!
実証事業
パートナー募集
私たちは、燃やさず、環境にやさしく、
できるだけ便利な生ごみ処理方法を模索しています。
東京都の埋立地の寿命は残り50年です。
これまでとは異なる環境負荷の少ない生ごみ処理方法の確立まで時間が限られています。
今回の取り組みは、そんな問題解決を見据えた最初の1歩です。
一緒に渋谷区の未来を考え、このプロジェクトにご協力いただけるパートナーを探しています。
できるだけ便利な生ごみ処理方法を模索しています。
東京都の埋立地の寿命は残り50年です。
これまでとは異なる環境負荷の少ない生ごみ処理方法の確立まで時間が限られています。
今回の取り組みは、そんな問題解決を見据えた最初の1歩です。
一緒に渋谷区の未来を考え、このプロジェクトにご協力いただけるパートナーを探しています。